※当サイトでは運営者の経験による様々な提案をしていますが、自己責任の元で参考にして下さい
スポンサーリンク
パソコン

パソコンが起動しなくなり、ビープ音がなる状態になってしまいました(解決)

前日まで順調に使っていたWindows10パソコンが今朝電源をいれると、いきなりビープ音がして起動できなくなりました。原因は電池でした。
パソコン

Windows10でアプリケーションがアンイストールできない問題を解決しました

アプリケーションが上手く作動しなくなり、再インストールのため、アンインストールしようとしたらエラーになり、どうしようもない状態になってしまいました。なにかソフトで対処できないか探したのですが駄目だったので、結局は手作業で解決しました。
パソコン

Windows10でのシステム復元方法

Windows の不具合発生時に、システムを以前の状態に戻して復旧させる方法があります。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、今回はその手順を説明しておこうと思います。
修理

液晶テレビ「東芝 REGZA 42Z8」を自分で修理して映るようになりました

液晶テレビが故障して、映像が映らず、音声だけの状態になってしまいましたが、あれこれ調べて自分で直しました。もうすでに、修理手順をYoutubeにあげているのですが、ブログでも書いておこうと思います。
健康

かかりつけ医に言われた牛乳による前立腺への影響

先日、かかりつけ医に診てもらった時に、牛乳について注意されたので改めて書いておこうと思います。
パソコン

Windows10のPCが頻繁に落ちる症状(ブルースクリーン)を解決しました

パソコン(DELL XPS8500)がエラーで落ちる頻度が段々上がってきて、起動直後に落ちるようになってしまいました。いよいよ買い替えかと思ったのですが、単純な処置であっさりと直りました。
健康

座りすぎの弊害|対策すべき悪弊|老化します

どうも、ズバひろです。前々から座りすぎが良くないことは知っていたのですが、つい最近まで、そのまま何もせず座りっぱなしの生活をしていました。1時間座ると22分寿命が縮むという研究結果があるそうです。座りすぎの弊害 死亡率の上昇 骨密度の低下 ...
健康

ココナッツオイルの有用性

以前から、紫外線対策としてココナッツオイルを使っていたのですが、それだけでなくココナッツオイルの凄さを知ったので、紹介したいと思います。
健康

アーシング(体内電圧0)のすばらしい効能とは|やらなきゃ損!

アーシングって知ってましたか?私がその作用についてちゃんと知ったのは、半年前ぐらいだったと思います。食べ物でよく「抗酸化物質」と聞きますが、アーシングこそ多大な抗酸化作用があります。
生活

洗たく物 生乾きの臭い対策|環境にもやさしい

とくに梅雨の時期、衣服の嫌な臭いが気になることがあります。これだけで、気分が冴えなくなります。今回は、こんな生乾き臭へのズバひろ的対策法をお伝えします。
スポンサーリンク