記事の中で今後も出てくるかもしれないので、AliExpress (アリエキスプレス)について簡単に説明しておこうと思います。
AliExpress(アリエキスプレス)について
AliExpress(アリエキスプレス)とは
日本でいうところの楽天市場やヤフーショッピングのような通販サイトです。購入は輸入となります。
運営元は中国の大手企業アリババです。アリババは日本のソフトバンクグループが出資していることが知られています。
AliExpress には中国の様々なショップが出店しています。トップサイトを見るだけでも、面白そうな商品が格安で並んでいるので、楽しいです。
ですが、怪しげな商品やお店もあるので注意が必要です。
購入時のアドバイス
やはり評価が良いショップ・実績のある商品を選ぶのが無難だと思います。
ショップの選び方
上記画像の様に、「肯定的なフィードバック」が何パーセントか確認しましょう。
フォロワーの数も目安になります。
商品の選び方
(上記サンプル画像では評価 5点満点中4.8、過去に27個売れています)
商品の評価もチェックしましょう。
5点満点でいくつか?過去にいくつ売れているか?レビューはどうか?確認しましょう。
決済方法
クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、Paypal等が使えるようです。
私は普段使いのクレジットカードを使いましたが、心配な方は V-プリカ や 三井住友カード 等のプリペイドカードがいいかもしれません。
ちなみに私は今のところトラブルはありません。
それと、商品が届いてから購入者が「受取完了」を通知して、販売者に代金が支払われる流れになっています。
もしも、商品に問題があれば、ショップやAliExpress に連絡することができます。
最後に
私が初めて AliExpress を利用したのは2020年5月です。何度か買い物しましたが、今までトラブルはないです。
但し、中国からの輸入で届くまでに1ヵ月程かかりました。急ぎの買い物には不向きです。
利用する際は、以上のようなことに気を付けるといいと思います。
それでは!
コメント