近頃やたらと「1ヶ月で○○キロ減量!」とその即効性をあおるダイエット商品の広告が目に付きます。
その効果も怪しいものばかりですが、仮にそんな短期間で減量できたとしても、実は体にとっては悪影響が出ているかもしれません。
以前のNHKガッテンの記事を紹介します。
エラー - NHK
この記事のポイント
急なダイエットの危険性
●急激なダイエットを繰り返すと、「脂肪肝」になる危険性がある
●半年で10kgぐらいの減量が望ましい
●脂肪肝は肝硬変、がん、糖尿病のリスクが高まる
脂肪肝の対策方法
●運動:1日30分程度のウォーキング
●食事を少しだけ減らすこと
●睡眠をしっかりとる事
ズバひろ的アドバイス
先日も言いましたが、食事の初めにまず野菜・きのこ・海藻など「食物繊維」を食べることをおススメします。このことを日頃から心がけるだけで、後々大きな差が生まれることでしょう。
コメント