以前、Toshiba REGZA 42Z8 液晶テレビを修理した際、なかなか原因がわからず、時間をかけて色々調べました。
その際に知り得た よくある故障原因を記録しておきます。
ちなみに使用し始めて5年程で故障しました。こんな早く壊れるのかと愕然としました。メーカー修理は新品が買えそうなぐらいの見積もりで、とても修理してもらう気にはなりませんでした。
とても悔しかったので、自力で直すことにしました。
※カバーを外すときなどは、必ず電気コードをコンセントから外しましょう。
液晶テレビ故障の症状別 原因と修理方法
まず、軽度の原因として、埃によるものと、コンセント抜き差しで直る場合、背面接続ケーブルの接触不良の場合があるので、第一に確認してみることをおすすめします。
埃(ほこり)による症状
数年使っているだけで、テレビの背面内部に埃がびっしり積もっている場合があります。
埃による症状例
・電源が入らない
・視聴中に電源が落ちる
・画面が乱れる 線などが出る
埃によって冷却ファンが回らなくなることがあります。
上記のような症状は、埃を掃除して直る可能性があります。
定期的に掃除することで、故障の予防にもなります。
音だけ出て画面が映らない(ブラックアウト)
LEDバックライトの故障

REGZA 42Z8 LEDバックライト
私のテレビはこれが原因でした。バックライトの故障個所を新品に交換して直りました。
この場合、液晶には映像情報が来ているので、パネルの下方からやライトを当てて見ると映像が出ていることが確認できます。

T-CON基板の故障

REGZA 42Z8 T-CON基板 箇所
T-CON基板とは、おおまかにいうと映像信号を液晶パネルに伝える処理をするものです。
この場合では、バックライトの故障とは違い、映像は全く出てこず、黒い画面のままになるようです。
修理方法は、T-CON基板の交換です。(基盤を修理する動画も見かけましたが、ちょっとハードルが高いと感じました)
AliExpress やメルカリ で型番等をもとに見つけることができる可能性があります。
REGZA 42Z8 T-CON基板:

電源基板の故障

REGZA 42Z8 電源基板 箇所
電源基板の故障でLEDライトが点灯しなくなったりするようです。
この場合の修理方法は、電源基板の交換になります。
これも、AliExpress やメルカリ で型番等をもとに見つかる可能性があります。
REGZA 42Z8 電源基板:

※なお、ヒューズが切れている場合は、他の部分に問題があり、火災等から守るためにヒューズが切れているので、ヒューズを交換しても問題は解決しません。
電源ランプの点滅等
電源ランプが異常を知らせる場合は、説明書を確認しましょう。
画面の乱れ 縦線や横線が入る
背面接続ケーブルの接触不良
ケーブルがしっかり接続されているか、埃がたまっていないか確認しましょう。
内部フレキシブルケーブルの不良

REGZA 42Z8 テレビ基板
テレビ基板には様々なケーブルが接続されています。
この接続が緩んでしまったり、ケーブルが劣化・断線する場合があります。
また埃による不良もありますので、埃は掃除しましょう。
液晶パネルの故障
液晶パネルの故障の場合は、致命傷です。パネル自体の修理はほぼ無理と思われます。
液晶パネルが正常な同型機のジャンク品をメルカリ等で安く購入して、移植するという方法があります。
メイン基板の故障

REGZA 42Z8 メイン基板 箇所
メイン基板の故障も致命傷です。専門知識のある方は直せるかもしれませんが、かなり難しいと思われます。
これもまた、メイン基板が正常な同型機のジャンク品をメルカリ等で安く購入して、移植するという方法があります。
録画機能のあるTVの場合、録画したデータはその録画したメイン基板でないと、再生できません。
ですので、メイン基板を移植した場合、以前の録画データは再生できなくなります。
電源が入らない
埃による異常
背面カバーを外して、内部の埃を掃除して直る場合があります。
電源基板の故障

REGZA 42Z8 電源基板
埃掃除して、治らない場合は電源基板交換で直る場合があります。
電源基板は AliExpress やメルカリ で型番等をもとに見つかる可能性があります。
液晶パネルの破損
物理的に液晶パネルが破損している場合は、パネル自体の修理はできません。
液晶パネルが正常な同型機のジャンク品をメルカリ等で安く購入して、移植するという方法があります。
または、物損の保険に加入している方は、保険を使ってメーカー修理費を補填してもらう方法もあります。保険会社に確認してみましょう。
B-CASカード接触不良によるエラー
私のTVもB-CASカードのエラーが頻発していました。
接触不良でしたが、今はもう何年もエラーが出ていません。
下記記事をご参考下さい。

最後に
とにかく、思いつく症状について書いてみました。
ご参考になれば幸いです。
また、追加内容があれば更新します。
それでは、また。
コメント