※当サイトでは運営者の経験による様々な提案をしていますが、自己責任の元で参考にして下さい

電気シェーバーのバッテリー交換方法|意外と簡単にできます

スポンサーリンク
電気シェーバー 修理

結構前から電気シェーバー(Panasonic ES-RT30)の電池持ちが悪くなっていたので、やろうと思いつつ先延ばしにしていたバッテリー交換がやっとできました。

やってみたら、意外と簡単でした。

スポンサーリンク

バッテリー交換手順

交換用バッテリーの準備

今回は楽天市場のでん吉さんというショップで購入しました。

Panasonic ES-RT30 対応商品:

【楽天市場】【在庫あり!】【純正品・新品】パナソニックシェーバー用の蓄電池★1個(2本入)【Panasonic ES7046L2507N】※1台に必要な分だけセットになっています。【1】【NZ】:でん吉
★即納★【メール便可!】【宅配便の場合送料500円】。【在庫あり!】【純正品・新品】パナソニックシェーバー用の蓄電池★1個(2本入)【Panasonic ES7046L2507N】※1台に必要な分だけセットになっています。【1】【NZ】

このショップは品ぞろえが豊富です。他機種の商品も見つかると思います。
ショップサイトの検索機能(品番入力)を使えば見つけられます

ショップサイト:でん吉 楽天市場店

バッテリー交換作業

●電気シェーバーの分解をしていきます

やることはネジとカバーを外すことぐらいです。

●新しいバッテリーと交換します

古いバッテリーを外して、新しいものと交換します。プラスとマイナスをしっかり確認します。

動画解説

感想

実は、アマゾンで品番検索して出てきたバッテリーを購入したら、全然違うものだったという失敗をしています。

過信し過ぎました。ちゃんと調べないといけませんね。

バッテリー交換した電気シェーバーは、かなり良い感じです。こんなに電池持ち良くなるんだと感心しています。

バッテリーつながりで、車のバッテリー交換にもチャレンジしてみました。近いうちに、ブログ・動画を更新予定です。それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました