結構前から電気シェーバー(Panasonic ES-RT30)の電池持ちが悪くなっていたので、やろうと思いつつ先延ばしにしていたバッテリー交換がやっとできました。
やってみたら、意外と簡単でした。
バッテリー交換手順
交換用バッテリーの準備
今回は楽天市場のでん吉さんというショップで購入しました。
Panasonic ES-RT30 対応商品:
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2524ab42.9c6221ca.2524ab44.13beb211/_RTLink40110?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fdenkiti%2Fes7046l2507n%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9
このショップは品ぞろえが豊富です。他機種の商品も見つかると思います。
ショップサイトの検索機能(品番入力)を使えば見つけられます。
ショップサイト:でん吉 楽天市場店
バッテリー交換作業
●電気シェーバーの分解をしていきます
やることはネジとカバーを外すことぐらいです。
●新しいバッテリーと交換します
古いバッテリーを外して、新しいものと交換します。プラスとマイナスをしっかり確認します。
動画解説
感想
実は、アマゾンで品番検索して出てきたバッテリーを購入したら、全然違うものだったという失敗をしています。
過信し過ぎました。ちゃんと調べないといけませんね。
バッテリー交換した電気シェーバーは、かなり良い感じです。こんなに電池持ち良くなるんだと感心しています。
バッテリーつながりで、車のバッテリー交換にもチャレンジしてみました。近いうちに、ブログ・動画を更新予定です。それでは。
コメント